肩関節解剖学WS Report

私が考えるヨガ先生にとって重要なことの一つは、クラスを受ける生徒さんがヨガを安全にそして楽しく練習ができることです。そのためにはヨガを教える、教わる側の両方が、骨格や筋肉が私たちの身体にどのように作用し機能しているのかを正しく理解していく必要があると感じています。そんな想いから、私はヨガ解剖学ワークショップを開催しています。

7月29日に、肩関節の解剖学ワークショップを開催しました。肩関節の特徴、肩甲骨と上腕骨を安定させる筋肉、人それぞれの骨格の違いについて人体模型や、プロジェクター、テキストで説明し、最後には学習を終えて共有した知識を元に、ヨガアザナで一つ一つ確認しながら振り返り学習を行いました。

ワークショップは基本的に英語で行いましたが、日頃耳にすることがない骨格や、筋肉の名称や解剖学の細かな言い回しについては、通訳のノリコさんにしっかりと日本語に通訳していただきました。そのおかげでとても充実したワークショップを開催することができました。

今回のワークショップは、昨年に開催する予定でしたが、当時私は妊娠中でつわりがひどく体調が悪かったので、残念ながらキャンセルをさせていただきました。今回無事にワークショップを開催でき、知識を皆さんと再び共有できたことに、スタジオとスタッフの皆さん、いつも通訳をしてくれるノリコさん、参加してくれた生徒さんみんなに感謝です!

As a yoga teacher, to make sure that all my students enjoy practicing yoga safely is really one of the most important things for me. That’s the reason why I planned to teach a series of yoga anatomy workshops. Last Sunday we just finished the shoulder anatomy WS at Tamisa Yoga Studio in Kyoto.

We talked about the characteristics of the shoulder joint, the muscles that stabilize the shoulder blades and the humerus, the variations of the human bones, and the analysis of the yoga asanas. Things I can’t express myself in Japanese in regular classes, Noriko said it all for me. Things that I can’t show via a projector in regular classes, I was able to do it in a WS.

Last year, I was supposed to teach the same workshop around the same time of the year, but I had to cancel it 3 weeks in advance because I had terrible morning sickness during my pregnancy. I’m very grateful to be able to share all the important knowledge with everyone again. Thanks to everyone who joined me, and Noriko for her extraordinary translation as always!


pagetop